リモデルプロジェクト2 キッチン
2021-04-18

リモデル前

リモデル後
こちらは数ヶ月前に終わったプロジェクトです。 築1988年のタウンハウスです。 キッチンのキャビネットはオリジナルのものでしたが 前のオーナーが2007年にリモデルをして タイルのカウンタートップをグラナイトにしてありました。シンクがGranite製の石のUndermountのシンクで掃除が難しく テナントが出たあとはその掃除に悩まされていました。そのため今回は思い切ってキッチンをすべて交換することにしました。Undermountのシンクは カウンタートップを壊さないと交換できないのです。Undermountのシンクを使う場合は素材の良いシンクを使われることをお勧めします。 今回はグレーのキャビネットに白のクオーツのカウンタートップを使い、幅広のアイランドカウンタートップでBreakfastカウンターを作りました。 Overhead Cabinetは取り除きその分大きめのパントレーを用意しました。