Aoi M. Kaki Real Estate

RE/MAX Estate Properties Lic#01328165

リース(賃貸)

アメリカでの賃貸住宅の借り方

ロサンゼルスでの賃貸にはアパート(管理人がいる)コンドミニアム(個人オーナー所有の物件)に分かれます。アパートは住人すべてが賃貸で住んでいるため住民の出入りが激しく契約はアパートと個人になります。コンドミニアムは日本で言う分譲マンションの賃貸になるので契約はコンドミニアムの所有者との契約になります。周りの住民のほとんどはコンドミニアムの所有者なのであまり出入りも激しくなく平均所得が高い分安全性も高いです。 カリフォルニア州の不動産ライセンスをもつエージェントのほとんどはリース物件を扱います。

1. 物件探し

まず自分の希望する地域、広さ、そして予算を不動産エージェントに相談して物件案内を送ってもらいます。気に入った物件を数件選び、不動産エージェントに案内してもらいます。 お子さんのいる方は学校区が重要な選択になるのでその土地に精通した不動産エージェントによく案内してもらいます。

2. 契約

気に入った物件がでたら契約をします。この際契約をするときに必要なものがまずLandlord(貸主)に対してアプリケーションフォーム(自分の個人情報を書き込むもの)とクレジットレポートです。 アメリカでは信用度というものがありこれは数字によって表されます。これがクレジットリポートと言われるのもです。家を買ったり、車を買ったり 銀行などからお金を借りるときに必ず必要とされる数字です。(Fico Scoreといわれる。)アメリカでの滞在が一年以上あればSocial Securityナンバーから自分のクレジットスコアーが出てきます。700点以上あればまず問題なくクレジットはクリアになります。日本から来たばかりの方は、クレジットがないので保証人を立てる必要があります。会社で家賃を支払ってくれる場合は会社にGuaranteed Letterを用意してもらいます。

Landlord(貸主)からアプリケーションが受け入れられたら契約書にサインすることになります。契約書(Residential lease or month to month agreement)は数ページに及び賃貸における条件が書かれております。必要な箇所にサインをしてSecurity Depositと最初の一か月分をLandlord(貸主) もしくは不動産会社宛てにキャッシャーズチェックもしくはマネーオーダーで支払います。これで契約は成立しました。鍵の受け渡しは基本的に入居日の前日が多いです。 

入居後もしくは鍵の受け渡しの際にMove in Inspectionをすることをお勧めします。所定の書類がありますのでその書類に入居時の状況を書き込み写真なども撮っておいたほうが良いでしょう。Move Out Inspectionも同じ書類に書き込む欄があります。 これに記入して記録をとっておくことにより 退去する際に修理代などLandlord(貸主)から請求された場合これらが役にたちます。 Security Deposit の返金は引越し後21日以内にLandlord(貸主)から返金されます。

【入居前にしておくこと】

  • 電気、ガスの名義変更(すぐ可能)
  • 電話の設置 (土、日を除きすぐ可能)本人のみオーダー可能です。
  • テレビは基本的にケーブルやサテライトを引かないと見れないことが多く、地元のケーブル会社に電話して設定をしてもらいます。(1週間ほどかかることもあります。)
  • 地域によってインターネットの会社が異なります。
  • コンドミニアムなどのようにセキュリティーゲートがあるところは玄関に自分の名前が貼り出され、玄関から呼び出すことができます。電話番号と自分の名前などをProperty Managementに登録することによってインターフォンではなくゲートから直接ご自宅の電話もしくは携帯電話につなぐことができ、通常は"9"を押せばゲートが開くようになっております。コンドなど集合住宅の場合はMove in Feeがかかるところがあります。

3. 入居

基本的に水漏れやDishwasher、ガスコンロの故障などに関してはLandlord(貸主)が修理をしてくれます。なにかトラブルがあったらすぐにLandlord(貸主)に連絡しましょう。

契約は基本的に1年です。1年過ぎると契約は通常、月極め契約に変わります。契約更新するかしないかは書面でLandlord(貸主)に通知することが望ましいです。物価上昇率などによって契約終了後に家賃が上がることもあります。Landlord(貸主)が家を売却する場合1年以上その家に住んでいるテナントさんへは60日前にLandlord(貸主)から通知を受けるのでまた賃貸物件を探さなければなりません。

4. 引越し

引越しが決まったら、再度契約書を見直し、何日前にLandlord(貸主)に通知するかを確認して連絡します。 通常30日から45日前の通知になります。Landlord(貸主)にはできるだけ書面で通知することが望ましいです。 契約期間中にやむ終えず引っ越さなければならないときはLandlord(貸主)にその旨を通知し、Sub-leaseという形で自分でテナントを探すか契約期間中の支払いをペナルティーとしてLandlord(貸主)に支払うことになります。Landlord(貸主)が次のテナントを見つけるためにロックボックスを取り付けることがあります。これも契約書に書かれているので確認します。

引越し後21日以内でSecurity Depositが返金されますので引っ越し先の住所をLandlord(貸主)に伝えておきます。

お問い合わせ