リモデルプロジェクト - キッチン
2021-04-16

リモデル前
リモデル後
お客様の1ベッドのコンドのリモデルのお手伝いをしました。 築1993年で2014年に購入されたときはリビングと寝室はラミネートのフロアーに変えられていましたが それ以外はオリジナルのコンディションでした。 キッチンのカウンターは白い正方形のタイルでした。タイルのカウンターは使い方が悪いと目地が黒くなったりカビが生えたりします。
今回はキッチンのカウンタートップも タイルではなくクオーツで大きなカウンターにしたので 手入れも楽になったはずです。
フローリングは 主流になりつつあるVinyl Plankを使いました。 これはWater Proofのため キッチンやバスルームにも使えます。 そのため すべてのフロアーが同じで統一感があります。 手入れもとても簡単です。 今まではラミネートが主流でしたが ラミネートは水に強いですが それでもあまりにも長時間水に使ったりするとふやけてきてしまいます。